老化防止に!アンチエイジングに効果的な食材とレシピまとめ
今回は、女性に嬉しいアンチエイジング効果が期待でき、普段の食生活に取り入れやすいお手軽かつ意外な食材・レシピをご紹介します。
実はアンチエイジング食材【なす】
なすは体を冷やすから、美容には不向きな食材といったイメージがあるかもしれませんが、よほど普段の食生活で食べ過ぎなければ大丈夫です。濃い紫色の皮にはナスニンというポリフェノールの一種が含まれていて、活性酸素を抑制する効能からアンチエイジングが期待できます。さらには血液浄化やコレステロール値を下げる効果もあるようで、積極的にアンチエイジングケアに取り入れたい食材のひとつです!なすには夏なすと秋なすがありますが、収穫時期の違いのみで品種は同じです。夏のなすは皮が固めで種も多いのですが、秋なすは昼夜の温度差でうまみや甘みが凝縮され、種も少ないために柔らかくて美味しいですよ。
老化を予防する簡単レシピ!〜なすとひき肉のかさね蒸し〜
【材料】
なす…2本(今回は博多長なす260gを1本使用)
豚ひき肉…300g
長ネギ…1本
しめじ…半株
♢中華だし…小さじ1
♢みそ…大さじ1
♢酒…大さじ1
♢ごま油…小さじ1
ポン酢…50㏄
水…50㏄
片栗粉大さじ1+水大さじ2(水溶き片栗粉)
かいわれ…適量
【作り方】
1. なすを1㎝の厚みに輪切りし、水に5分つけておく(あく抜きと変色防止のため)
2. 長ネギとしめじをみじん切りにする
3. ビニール袋にひき肉・長ネギ・しめじ・♢の調味料を入れまぜる
4. なすの水分をふき取り、ひき肉となすを交互に皿にならべる
5. ラップをし、レンジに600Wで8分程度かける
6. ポン酢と水をあたため、水溶き片栗粉でとろみをつける
さいごに上からかけ、かいわれを乗せたら出来上がり!
らっきょうの効能でアンチエイジング??
らっきょうは、フルクタンという水溶性食物繊維が大変豊富な食べ物です。フルクタンには便秘の解消に効果があり、腸内環境を整えてくれます。また、ケイ素は肌や髪の保湿とコラーゲンの強化・再生効果もあるようです。らっきょうにはアンチエイジング効果や動脈硬化を予防する成分が、意外と多く含まれています。これは普段の食生活に取り入れない手はないですね!
アンチエイジング素材!ターメリックは秋ウコンを粉末状にしたもの
ターメリックの正体は、ショウガ科ウコン属の多年草・ウコンの根茎を乾燥させてパウダー状にしたものです。原産地はインドで、紀元前から伝統医学アーユルヴェーダで使用されていました。アジア各地でも料理・薬・染料・化粧品・魔除けなどに幅広く利用されてきた歴史があります。鮮やかな黄色が美しく、天然の着色剤として利用され“インドのサフラン”と呼ばれることもあります。日本で馴染み深い用途としては、たくあんの着色剤に使われています。ターメリック(turmeric)は英名で、ラテン語の“terra merita(テラ・メェリタ)”が由来だといわれています。terra meritaとは「素晴らしい大地」という意味です。
ターメリックの注目成分・クルクミン
ターメリックの原料となるウコンには “春ウコン” と “秋ウコン”があり、春ウコンは“ワイルドターメリック”、秋ウコンは“ターメリック”と呼ばれます。一般的に、春ウコンは精油成分とミネラルが、秋ウコンはポリフェノールの1種であるクルクミンが豊富であるとされています。このクルクミンには肝機能向上・抗酸化作用・胆汁分泌促進・胃の健康維持・消炎鎮痛・解毒など、健康維持・老化予防に役立つ効能が沢山です!是非積極的に食生活に取り入れてみてはいかがでしょうか?そしてウコンの効能として有名なのは、二日酔いに効くというものがありますが、これはクルクミンの肝機能向上のはたらきによるものです。
アンチエイジングと美肌効果
近年研究が進められているクルクミンの効能のなかで、もっとも注目されているのが抗酸化作用です。老化の原因となる活性酵素(体内のさび)を抑制することで免疫機能が改善され、アンチエイジング効果が期待できるといわれています。さらに女性に嬉しい効果として、顔のシミ・しわ・くすみの改善、コラーゲンを守りハリのある肌を取り戻す美肌効果もあるんですよ。
次はターメリックを普段の食生活に活用する、お手軽な方法をご紹介します!
老化予防策に!食生活に取り入れたいターメリック活用術
ターメリックはスーパーのスパイス売り場には必ず並んでいるほど、入手しやすいスパイスです。そして、カレー以外にも多様な料理に活用が可能です。ターメリックを料理に加えるとパッと綺麗なレモン色になるため、普段の食卓を華やかにしてくれます!
- ごはんを炊くときに加えて簡単ターメリックライスに
- 温かい野菜スープに加える
- お肉や野菜の下準備にすり込んでソテー
- お酢と合わせてドレッシングに
豆知識:黒コショウと一緒に摂取すると、体内のターメリック吸収力がアップ!
海外で人気!老化防止になるターメリックラテ
アーモンドミルク(または牛乳・豆乳・ココナッツミルク)に、ターメリック・シナモン・しょうが・はちみつを加えて温めるだけで完成のターメリックラテ。
通称ゴールデンラテとも呼ばれ、海外セレブがこぞってアンチエイジング対策として愛飲していることから日本でも人気が高まっています!
・アーモンドミルク(牛乳・豆乳でも可)…200ml(1カップ)
・ターメリック(粉末)…小さじ1/2〜1
・シナモン(粉末)…小さじ1
・しょうが(すりおろしor粉末)…小さじ1/4
・はちみつ…小さじ1
寝る前に飲んで、優しい香りに癒されるのもオススメです♪
美肌維持にもターメリックを!
原産地のインドでは古来より肌のお手入れにターメリックが使用されてきました。抗炎症作用が強いことから、にきび・シワ・目の下のクマ・アトピーなどの肌質改善にも効果があるといわれています。今回は家庭で簡単にできるアンチエイジングに効くターメリックのフェイスパックの作り方をご紹介します♪
オイリー肌用
・ターメリック粉末…小さじ1
・はちみつ…小さじ1
・豆乳など好みのミルクまたはヨーグルト…大さじ1
ドライ肌用
・ターメリック粉末…小さじ1
・コーンスターチ…大さじ2
・オリーブオイル…大さじ2(お好みで調整)
どちらもすべての材料をペースト状に混ぜ合わせるだけ。とっても簡単ですよね!
<使い方>
1. お手入れの前にメイクは落としておきます。ホットタオルなどで肌をあたためて毛穴を開いた状態にしておくと、より効果的です。
2. よく混ぜ合わせたパックを顔全体に(できれば首にも)のばします。
3. パックが軽く乾いてくるまで、放置します。(約10分ほど)
4. ぬるま湯でやさしく洗い流します。
5. 通常の保湿・お手入れ(ローションやクリーム)をします。
注意
*ターメリックの色がつきますので、古いタオルを肩にかけたり、色がついてもいいTシャツなどを着た方が安全です。すすいだ後に顔を拭くときにも、少し色がついてしまうことがありますので、色がついてもいいタオルを使ってください。
*お手入れの直後には肌の色が黄色っぽくなりますが、これは一時的なもので数時間で元に戻ります。
*週1〜2回のお手入れがおすすめです。
黄色いペーストを顔に塗るのは少し抵抗があるかもしれませんが、このパックを使うことにより顔色が明るくなり、驚くほどしっとりもちもちの肌触りを実感できますよ!
「クミン」は美とアンチエイジングの強い味方!
クミンはビタミンA、C、E、B2、B6などの各種ビタミンを豊富に含む食べ物で、抗酸化成分である「クミンアルデヒド」・「リモネン」も含まれています。香り成分「クミンアルデヒド」は心地よい香りが特徴で、消化器官を刺激するため食欲増進や消化促進、腸内ガスの解消に効果があるとされています。また柑橘類と香りが似ている成分「リモネン」には脳のα波を発生させる作用があり、リラックス効果がのぞめます。さらに近年の研究で、クミンにはダイエット効果や肌の老化予防等のアンチエイジング効果があることも分かってきました。これは、老化の原因である糖化を防止する作用があるためと考えられています。
食生活に取り入れて老化を防ぐ!クミンティーのレシピ
1. クミンシード(小さじ1)を深煎りします。
2. コップ1杯の水(200〜300ml)にクミンシードを加え、3~5分ほど煮立たせます。
3. 茶漉しなどでこして完成。
少しマイルドにしたい場合は煮出すのではなく、沸かしたお湯をコップに注ぎ、そこにクミンシードを少量入れフタをします。しばらく待ってから水を少量加えて飲んでみてください!
さいごに
今回はアンチエイジングに効果が期待できる食べ物・レシピをご紹介しました。
アンチエイジングと聞くと何か特別なことをしなければいけないと思うかもしれませんが、今回ご紹介したものはどれも普段の食生活に取り入れやすいものばかりですので一度お試しあれ!
毎日の食生活でアンチエイジングができるのなら、始めない手はないですよね♪是非日常的にアンチエイジングを意識した食生活を心がけ、老化を防ぎましょう。
滝沢 きり
最新記事 by 滝沢 きり (すべて見る)
- 薄毛は食事で対策できる!女性の薄毛と食事の関係 - 2019年1月30日
- 乾燥した頭皮にはオイルで対策!頭皮の乾燥に効くオイル活用法3選 - 2019年1月27日
- 頭皮の日焼けは白髪と薄毛の原因に!?頭皮の日焼け予防法まとめ - 2019年1月24日
最新記事
中島ゆき
2019/09/30日焼けあとの肌にも 混ぜるだけ手作りアロマジェル
おはようございます!キラナ美活サポーターの中島ゆきです。 最近はジェル…
黒田 リコ
2019/09/23出産経験者の2人に1人は下肢静脈瘤を発症している?予
ふと自分の足を見たときに「あれ?血管が赤黒くなってない?」「もしかして…
松尾功子
2019/09/02今からでも間に合う!「秋の老け顔対策」ケア3選
キラナライフの松尾です。今日も、コスメコンシェルジュ、エステティシャン…
matsuki_takahiro
2019/08/10永遠のテーマ「アンチエイジング」研究の最新トピックス
おはようございます。佳秀ヘルスケア研究開発の松木です。 前回に引き続き…